スポンサーリンク
知ってたぁ~~~???
2013年09月25日
今日は 例の 年金請求のために 市役所へ行って
住民票や無職のわたしの 非課税証明書やら もらいにいってきました
そのたびに 300円ずつ 手数料取られたけど
これって高くない?
100円ぐらいでいいと思うけど・・・・・・・
という話を 帰り整骨院へ寄って 先生に話していたら
「それって カードで とれますよ・・・・・カードを作るのは
めんどうだけど それ以後は カードを入れて自分のパスワードを入
れたら 住民票でも 印鑑証明でも みんな機械でできますよ」
だって!!! 知ってたぁ~~~??
これからは ますます そんな世の中になるんでしょうね
いいのか 悪いのか・・・・・・・・
で 手数料は その機械にいれるの???
住民票や無職のわたしの 非課税証明書やら もらいにいってきました
そのたびに 300円ずつ 手数料取られたけど
これって高くない?
100円ぐらいでいいと思うけど・・・・・・・
という話を 帰り整骨院へ寄って 先生に話していたら
「それって カードで とれますよ・・・・・カードを作るのは
めんどうだけど それ以後は カードを入れて自分のパスワードを入
れたら 住民票でも 印鑑証明でも みんな機械でできますよ」
だって!!! 知ってたぁ~~~??
これからは ますます そんな世の中になるんでしょうね
いいのか 悪いのか・・・・・・・・
で 手数料は その機械にいれるの???
ごはん
2013年09月25日
きのうの 晩ごはんです
三陸 大船渡から 直送のさんま
焼きました
おいしかったぁ~~


冬瓜と豚肉スープ 醤油少しと塩コショウ味

もやし炒め 塩コショウ味

はるさめと野菜の酢の物 りんご


以上 主人は完食でしたぁ~~
三陸 大船渡から 直送のさんま
焼きました
おいしかったぁ~~
冬瓜と豚肉スープ 醤油少しと塩コショウ味
もやし炒め 塩コショウ味
はるさめと野菜の酢の物 りんご
以上 主人は完食でしたぁ~~
