スポンサーリンク
近江神宮饗宴祭
2013年06月30日
毎年6月30日、夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)の日は近江神宮日供神饌講の講社大祭の日です。
1年を2つに分ける節目のこの日を卜して講社大祭・饗宴祭を斎行しています。悠久1340年の往昔、近江大津宮・大津京の時代に食されたと想像される湖国近江国の特産物を特殊神饌としてお供えし、大津宮盛時を偲ぶ祭典です。饗宴祭 6月30日
日 時 平成25年6月30日(日)午前11時
(毎年6月30日)
祭 典 近江神宮本殿
直 会(昼食) 近江勧学館
参列費 3,500円(含昼食) 饗宴祭 包丁式 《祭典行事》
◇ 滋賀県内の特産物で調理された1300年前の往時をしのぶ
熟饌料理奉納
◇ 奉仕者の供奉行列と稚児による古式神饌奉納
◇ 宮廷調理師・四條流の古式流儀を現代に伝える、清和四條流
包丁道による『鮑(あわび)の包丁式』奉納
◇ みたましずめの神楽『鈴の舞』奉納 饗宴祭稚児菖蒲献納
《直会・余興》
◇ 無病息災で夏を越す夏越(なごし)の薬膳料理
(饗宴祭のみの食事です)
◇ 琴城流青松会による大正琴演奏
◇ 日本民謡徳波会による各地の民謡
という今日は 直会の余興で うちの会の人 10人で
民謡を披露してきました
わたしは 太鼓伴奏と 岐阜の郡上節を 唄わさせてもらいました
あとは 滋賀県の民謡とかがありました
お祭りはこんな感じです




包丁式は前にみたことがありますが 力強くて 繊細で
さすが 日本の作法だなと 思わせる おごそかな行事でした
とにかく 今日は緊張した 一日でした
1年を2つに分ける節目のこの日を卜して講社大祭・饗宴祭を斎行しています。悠久1340年の往昔、近江大津宮・大津京の時代に食されたと想像される湖国近江国の特産物を特殊神饌としてお供えし、大津宮盛時を偲ぶ祭典です。饗宴祭 6月30日
日 時 平成25年6月30日(日)午前11時
(毎年6月30日)
祭 典 近江神宮本殿
直 会(昼食) 近江勧学館
参列費 3,500円(含昼食) 饗宴祭 包丁式 《祭典行事》
◇ 滋賀県内の特産物で調理された1300年前の往時をしのぶ
熟饌料理奉納
◇ 奉仕者の供奉行列と稚児による古式神饌奉納
◇ 宮廷調理師・四條流の古式流儀を現代に伝える、清和四條流
包丁道による『鮑(あわび)の包丁式』奉納
◇ みたましずめの神楽『鈴の舞』奉納 饗宴祭稚児菖蒲献納
《直会・余興》
◇ 無病息災で夏を越す夏越(なごし)の薬膳料理
(饗宴祭のみの食事です)
◇ 琴城流青松会による大正琴演奏
◇ 日本民謡徳波会による各地の民謡
という今日は 直会の余興で うちの会の人 10人で
民謡を披露してきました
わたしは 太鼓伴奏と 岐阜の郡上節を 唄わさせてもらいました
あとは 滋賀県の民謡とかがありました
お祭りはこんな感じです




包丁式は前にみたことがありますが 力強くて 繊細で
さすが 日本の作法だなと 思わせる おごそかな行事でした
とにかく 今日は緊張した 一日でした

これ おいしいよ!!
2013年06月30日
知っている人は 知っている
いわしの削り節 道の駅などに売っていて 一袋 320円
これが かつおとは また一味違って 味が濃く おいしい
わたしも 教えてもらって 買うようになりました
熱いごはんの上に そのままかけて食べてもおいしい
ねこも とても喜ぶ・・・・少ししかやりませんがね

イワシだから きっと 体にも いいのではないかと思いますぅ~
いわしの削り節 道の駅などに売っていて 一袋 320円
これが かつおとは また一味違って 味が濃く おいしい

わたしも 教えてもらって 買うようになりました
熱いごはんの上に そのままかけて食べてもおいしい
ねこも とても喜ぶ・・・・少ししかやりませんがね


イワシだから きっと 体にも いいのではないかと思いますぅ~
いただきました
2013年06月29日
向いに住む 87歳のかたからいただきました
散らし寿司とごまいっぱいの いんげん
何よりも 高齢でも お元気でこうやって 作っておられることが
すごいなぁ~~~と思い 味わって 感謝していただきます
山椒の香りが とてもいいです


こういう お元気にあやかりたいものだと 思いました
散らし寿司とごまいっぱいの いんげん
何よりも 高齢でも お元気でこうやって 作っておられることが
すごいなぁ~~~と思い 味わって 感謝していただきます
山椒の香りが とてもいいです
こういう お元気にあやかりたいものだと 思いました

晩ごはん おひとり様用
2013年06月29日
きのうの わたしの 晩ごはんは 安売りの お寿司でした
きのうのブログ 見てねっ!!
さすがに 全部は食べれませんでした
ががが・・・・・夜遅くに おなかが好き 小さなパンを 食べてしまった
アホな女が ひとりぃ~~~

あとは なすを炊いて きゅうりは おにぎり用の ふりかけわかめ
塩味と 粉末のいりこだしを 混ぜました そして みそしるでした




ふふふ おいしかったぁ~~~
きのうのブログ 見てねっ!!
さすがに 全部は食べれませんでした
ががが・・・・・夜遅くに おなかが好き 小さなパンを 食べてしまった
アホな女が ひとりぃ~~~


あとは なすを炊いて きゅうりは おにぎり用の ふりかけわかめ
塩味と 粉末のいりこだしを 混ぜました そして みそしるでした
ふふふ おいしかったぁ~~~

ほんとうでしたぁ~~~
2013年06月28日
滋賀の平和堂は4時以降になると 午前中に作ったお寿司は
安くなる・・・・・ということを 聞いたので
さっそく 今日 パソコンの帰りの5時ごろ 寄ってみたら
ほんとうでした。 お弁当もなっていました
おひとり様 夕食は これにしました 海鮮巻 わさび抜きしか
残っていませんでした

あとは なすび炊いて きゅうりの酢の物して 味噌汁と
いきましょうか・・・・・・・
安くなる・・・・・ということを 聞いたので
さっそく 今日 パソコンの帰りの5時ごろ 寄ってみたら
ほんとうでした。 お弁当もなっていました
おひとり様 夕食は これにしました 海鮮巻 わさび抜きしか
残っていませんでした
あとは なすび炊いて きゅうりの酢の物して 味噌汁と
いきましょうか・・・・・・・

アイコとらっきょ
2013年06月28日
裏に たった1個しか植えなかったトマト・・・・・アイコの苗
3個なりました
お日様色した かわいい3個です・・・・味はどうかな?

兄が畑で育てた らっきょ だいぶ つかりました
こりこり かりかりして おいしいです・・・・やっぱり家でつけたのは
おいしいねぇ~~~

酢の量が多いので 少しとって 玉ねぎをつけようと 思います
3個なりました
お日様色した かわいい3個です・・・・味はどうかな?
兄が畑で育てた らっきょ だいぶ つかりました
こりこり かりかりして おいしいです・・・・やっぱり家でつけたのは
おいしいねぇ~~~

酢の量が多いので 少しとって 玉ねぎをつけようと 思います
唐辛子入りこんにゃく麺
2013年06月27日
唐辛子入りこんにゃく麺というのをいただきました
ついでに 手作りたれもいただきました
たれは 麺つゆに ごま油 酢 砂糖を加えたものでした
それで 作ったのがこれです

麺は ほのかな辛みで辛くはなく こんにゃくの こりこり感が
しました




カロリーが低いというのがいいですね・・・・・・・
おいしかったぁ~~~
ついでに 手作りたれもいただきました
たれは 麺つゆに ごま油 酢 砂糖を加えたものでした
それで 作ったのがこれです
麺は ほのかな辛みで辛くはなく こんにゃくの こりこり感が
しました
カロリーが低いというのがいいですね・・・・・・・
おいしかったぁ~~~

悪いわたし
2013年06月27日
夕べは 三味線のお稽古日で 夜に家をあけた
家へ帰って 携帯をみてみると 主人から 着信が3回ほど
入っている
電話をかけることは 苦手としている主人が 3回もと思い
急いで 電話した
そしたら 「別に 用事じゃあなかったけど 変わりないかと
思って電話したら 全然でないから おまえ 脳溢血でもして
倒れてるんじゃあないかと 思って……心配したわ」
という。
三味線 を弾いている時は 何人かで弾いているんで
音は 全然聞こえないわけで・・・・・・そのむね伝え・・・・・
ここで 普通だったら 「それは 心配かけて ごめん。こうこうだった
んだわぁ~~元気やし 大丈夫やでぇ~~ ありがとう。」と
答えたら うるわしい 夫婦愛の話として 終わるわけだが
主人は 間違っても わたしを 喜ばせる 歯が浮いたような言葉を
言えない人なので わたしは 心のどこかで そういうことを
言わせようとしているんだと思うけど・・・・・・・・・
ほんと 悪いわたし・・・・・・・
答えたのは 「あのさぁ~~脳溢血とかで そのまま 急死していたら
長いこと看病せんでいいし あんた 楽でいいやんかぁ~~」
そしたら主人 すかさず 「あほなこというな!!」で終わってしまった
ここで わたしが期待した言葉は
「おまえが 死んだら おれは 困るやろ 元気でいてくれな・・・」
という 言うわけがない言葉を・・・・心のどこかで期待したけど
そんなこと言うわけがない・・・・・・・
心配してくれただけで ありがたいと 本当は思っているんだけど
いけないわたしが 時々 邪魔をする
でも 変わりはないし 元気で いることは 伝えました
家へ帰って 携帯をみてみると 主人から 着信が3回ほど
入っている

電話をかけることは 苦手としている主人が 3回もと思い
急いで 電話した

そしたら 「別に 用事じゃあなかったけど 変わりないかと
思って電話したら 全然でないから おまえ 脳溢血でもして
倒れてるんじゃあないかと 思って……心配したわ」
という。
三味線 を弾いている時は 何人かで弾いているんで
音は 全然聞こえないわけで・・・・・・そのむね伝え・・・・・
ここで 普通だったら 「それは 心配かけて ごめん。こうこうだった
んだわぁ~~元気やし 大丈夫やでぇ~~ ありがとう。」と
答えたら うるわしい 夫婦愛の話として 終わるわけだが

主人は 間違っても わたしを 喜ばせる 歯が浮いたような言葉を
言えない人なので わたしは 心のどこかで そういうことを
言わせようとしているんだと思うけど・・・・・・・・・
ほんと 悪いわたし・・・・・・・
答えたのは 「あのさぁ~~脳溢血とかで そのまま 急死していたら
長いこと看病せんでいいし あんた 楽でいいやんかぁ~~」
そしたら主人 すかさず 「あほなこというな!!」で終わってしまった
ここで わたしが期待した言葉は
「おまえが 死んだら おれは 困るやろ 元気でいてくれな・・・」
という 言うわけがない言葉を・・・・心のどこかで期待したけど
そんなこと言うわけがない・・・・・・・

心配してくれただけで ありがたいと 本当は思っているんだけど
いけないわたしが 時々 邪魔をする

でも 変わりはないし 元気で いることは 伝えました
来ましたぁ~~~
2013年06月26日
新しい冷蔵庫が来ましたぁ~~雨の中・・・・・・・・・
パナソニックの 容量500
前のとくらべると 高さが少し高いかな??
色はグレーっぽいのにしました
それにしても 冷蔵庫の下の16年のほこりはすごかったぁ~~
掃除できんとこやし しゃあないよね・・・・・・
冷蔵庫の中身の出し入れもけっこうな労働でちょっと お疲れだす
なんにしても 新しい物と言うのは うれしいもんですね


ここへ 詰め込まないようにしなくちゃあねっ!!
主人帰ってきたら 驚くでしょうね
パナソニックの 容量500
前のとくらべると 高さが少し高いかな??
色はグレーっぽいのにしました
それにしても 冷蔵庫の下の16年のほこりはすごかったぁ~~
掃除できんとこやし しゃあないよね・・・・・・

冷蔵庫の中身の出し入れもけっこうな労働でちょっと お疲れだす
なんにしても 新しい物と言うのは うれしいもんですね

ここへ 詰め込まないようにしなくちゃあねっ!!
主人帰ってきたら 驚くでしょうね

ありがとう 16年
2013年06月26日
16年前に買った 冷蔵庫
そのころ 出始めてた ナショナルの かってに氷ができるという
便利さにひかれて 買いました
ところが 最近 氷のできるところが 不具合で とうとう
そこの戸が 凍ってしまって あかなくなってしまいました
しかも エラーがでています・・・・・・
なのでなので 先日 買い替えてきました
しかも 買い物上手な もみじさんに ついていってもらって
ヤマダ電機で 思いっきりまけてもらって・・・・・・・・
2ドア 500リットルの大容量の パナソニック
それが 今日の午後配達です・・・・・
ででで これから 冷蔵庫のもの 全部だして 大掃除です
思えば 16年間 よく働いてくれました
この間には 主人の 一部上場企業から 地元企業への転職で
年収が半分に 減り 生活が一変したこと・・・・・・・
なので わたしが 寺子屋をやり 頑張ったこと・・・・・・
主人の父 母 の死 わたしの 母の死
猫たちを次々病院に通わせ 死を 看取ったのが 16年で8匹
でも このうち 6匹はみな 15年 以上生き 長いので たまの
20年でした
お金 なくなるはずだよねぇ~~~病院代が高かったぁ
入院 や手術なども 何回もあったしね 毎日点滴に通ったり
そして わたしが 軽い脳梗塞で 入院したこと
などということを ずっとみてきた この冷蔵庫 思いでがいっぱいです
という わたしの 歴史も交えて今日で お別れ・・・・さあ 今から
がんばって 思いを込めて お掃除しますね・・・・・・
ありがとう
そのころ 出始めてた ナショナルの かってに氷ができるという
便利さにひかれて 買いました
ところが 最近 氷のできるところが 不具合で とうとう
そこの戸が 凍ってしまって あかなくなってしまいました
しかも エラーがでています・・・・・・
なのでなので 先日 買い替えてきました
しかも 買い物上手な もみじさんに ついていってもらって
ヤマダ電機で 思いっきりまけてもらって・・・・・・・・
2ドア 500リットルの大容量の パナソニック
それが 今日の午後配達です・・・・・
ででで これから 冷蔵庫のもの 全部だして 大掃除です
思えば 16年間 よく働いてくれました
この間には 主人の 一部上場企業から 地元企業への転職で
年収が半分に 減り 生活が一変したこと・・・・・・・
なので わたしが 寺子屋をやり 頑張ったこと・・・・・・
主人の父 母 の死 わたしの 母の死
猫たちを次々病院に通わせ 死を 看取ったのが 16年で8匹
でも このうち 6匹はみな 15年 以上生き 長いので たまの
20年でした
お金 なくなるはずだよねぇ~~~病院代が高かったぁ
入院 や手術なども 何回もあったしね 毎日点滴に通ったり
そして わたしが 軽い脳梗塞で 入院したこと
などということを ずっとみてきた この冷蔵庫 思いでがいっぱいです
という わたしの 歴史も交えて今日で お別れ・・・・さあ 今から
がんばって 思いを込めて お掃除しますね・・・・・・
ありがとう

静かな 夕暮れ
2013年06月25日
いつもだと こんな時間の夕暮れは 家の中で
主人がテレビの 野球の音を がんがんとしています
主人の いない 夕方はとても静かで
炊飯器のごはんを 炊く音と どこかで 犬の鳴く声が聞こえています
からすも ねぐらへ帰るとて とおくで かーかー言ってます
いいもんですね 静かな夕暮れ
外では となりの むさし君が 塀の上で お母さんが
ごはんを くれるのをまっています
花壇では 花や葉物が 静かに咲いています



静かって いいなぁ~~心が落ち着き 穏やかです
主人がテレビの 野球の音を がんがんとしています

主人の いない 夕方はとても静かで
炊飯器のごはんを 炊く音と どこかで 犬の鳴く声が聞こえています
からすも ねぐらへ帰るとて とおくで かーかー言ってます
いいもんですね 静かな夕暮れ

外では となりの むさし君が 塀の上で お母さんが
ごはんを くれるのをまっています
花壇では 花や葉物が 静かに咲いています
静かって いいなぁ~~心が落ち着き 穏やかです

晩ごはん 一人用
2013年06月25日
昨日の晩ごはん・・・・・わたし用です
おとつい 夜9時すぎに スーパーへ行ったら
さしみ 盛り合わせが 半額で 250円でした
なので なので 買い求めて まぐろは 猫たちにやり
あとは 醤油と少しのみりんと わさびに 漬け込みました
それで きのうは 漬け丼です・・・・わたしの 大好物なんですぅ~
あとは きゅうりとかにかまの酢の物 とれんこんの 酢の物です




う~~ん 満足ぅ~~
おとつい 夜9時すぎに スーパーへ行ったら
さしみ 盛り合わせが 半額で 250円でした
なので なので 買い求めて まぐろは 猫たちにやり
あとは 醤油と少しのみりんと わさびに 漬け込みました
それで きのうは 漬け丼です・・・・わたしの 大好物なんですぅ~

あとは きゅうりとかにかまの酢の物 とれんこんの 酢の物です
う~~ん 満足ぅ~~

夕飯食べたしぃ~~涼みますぅ~~
迷わない?
2013年06月24日
どうでも いい話かもしれないけど
わたし 毎年こんなこと あったかなと思います
それは 夜寝るときの パジャマの上着
半袖にするか 長袖にするか 例年こんなに とっかえ ひっかえしては
いないような気がする
今年は 今夜は やけに寒いから 長袖に しようと思ったり
はたまた 暑いから 半袖にしたり・・・・・・
日々 変えて いるのは わたしだけでしょうか??
わたし 毎年こんなこと あったかなと思います
それは 夜寝るときの パジャマの上着
半袖にするか 長袖にするか 例年こんなに とっかえ ひっかえしては
いないような気がする
今年は 今夜は やけに寒いから 長袖に しようと思ったり
はたまた 暑いから 半袖にしたり・・・・・・
日々 変えて いるのは わたしだけでしょうか??


顔がほころぶらしい・・・・
2013年06月23日
今日の午後から 主人は 岐阜の家へ 行った
庭の草が気になるらしい・・・・・
いつものように あれやこれや 食料を詰め込んで用意した
行ったら まあ 1週間は帰ってこない
ででで 見送る時 自分では 意識してないんだけど
顔がほころんでいるらしい
主人が 「おまえ いつも 見送る時 うれしそうやなぁ~~」と言う
わたし 正直やから 「いやいや あんた おらんかったら
淋しいんやでぇ~~ はよ 帰ってきてなぁ~~」なんてこと
よう言わん
まあ女のごうの深さよ 3日はせいせいする・・・・・
好きなテレビ見れる ごはんの準備せんでいい どこへ行こうと
自由である・・・・・ (かといって 自由気ままに遊べるような お金は
ない)・・・・でも 自由がある

だが しかし けれど おかしなもんで 毎日 きまったことして
体を動かしている家事のリズムが3日 くるったり なまけたり
すると 体が重くなり 何か調子悪い。 あかん あかん 体動かして
働かなあかんと思うと 裏の 草引きをしたり 日頃やれてない
片づけや どこかを みがいたり 拭いたりしてしまう
あああ~~~つまらん人生やぁ~~

ぱぁっとせななぁ~~
庭の草が気になるらしい・・・・・
いつものように あれやこれや 食料を詰め込んで用意した
行ったら まあ 1週間は帰ってこない
ででで 見送る時 自分では 意識してないんだけど
顔がほころんでいるらしい

主人が 「おまえ いつも 見送る時 うれしそうやなぁ~~」と言う
わたし 正直やから 「いやいや あんた おらんかったら
淋しいんやでぇ~~ はよ 帰ってきてなぁ~~」なんてこと
よう言わん

まあ女のごうの深さよ 3日はせいせいする・・・・・
好きなテレビ見れる ごはんの準備せんでいい どこへ行こうと
自由である・・・・・ (かといって 自由気ままに遊べるような お金は
ない)・・・・でも 自由がある


だが しかし けれど おかしなもんで 毎日 きまったことして
体を動かしている家事のリズムが3日 くるったり なまけたり
すると 体が重くなり 何か調子悪い。 あかん あかん 体動かして
働かなあかんと思うと 裏の 草引きをしたり 日頃やれてない
片づけや どこかを みがいたり 拭いたりしてしまう
あああ~~~つまらん人生やぁ~~


ぱぁっとせななぁ~~


ふろしきから ベスト
2013年06月23日
またまた 服のリフォームもみじさんから ベストを作っていただきました
それが ふろしき 2枚から 作ったものなんです
では もみじさんのブログ の 引用文からです
( Nさんとは わたしのこと )
先日、ある方から、私とNさんに1枚ずつ、風呂敷をもらった。
ポリエステルだけど、かわいらしい柄。
2枚あれば、ベストが出来ると思い、さっそくNさんに持って来てもらう。
誰も、風呂敷からできたとは、思わないでしょうね。
Nさん、いかがでしょうか?
ということで こんな ステキなのを作ってくれました
もみじさんの アイデァーに 乾杯です

それが ふろしき 2枚から 作ったものなんです
では もみじさんのブログ の 引用文からです
( Nさんとは わたしのこと )
先日、ある方から、私とNさんに1枚ずつ、風呂敷をもらった。
ポリエステルだけど、かわいらしい柄。
2枚あれば、ベストが出来ると思い、さっそくNさんに持って来てもらう。
誰も、風呂敷からできたとは、思わないでしょうね。
Nさん、いかがでしょうか?
ということで こんな ステキなのを作ってくれました
もみじさんの アイデァーに 乾杯です



晩ごはん
2013年06月22日
今日の晩ごはん主人用です
きょうは いただきもので 晩ごはんでした
まず ケンタッキーフライドチキンをいただきました
そして 冷やし茶碗蒸しもいただきました

ポテトサラダ とアイコの黄色いトマト パブリカです

冷やし茶碗蒸し・・・・ふかひれの 上品なうまみが たまりません


かぼちゃと シイタケ煮です


おいしく いただきましたぁ~~~
きょうは いただきもので 晩ごはんでした
まず ケンタッキーフライドチキンをいただきました
そして 冷やし茶碗蒸しもいただきました
ポテトサラダ とアイコの黄色いトマト パブリカです
冷やし茶碗蒸し・・・・ふかひれの 上品なうまみが たまりません
かぼちゃと シイタケ煮です
おいしく いただきましたぁ~~~
