スポンサーリンク
キムチ
2013年09月08日
今日 韓国の方が作ったといわれるキムチをいただきました

これが わたしには 残念ながら 塩からい
あじは いろんなものが入っていて いい味なんですが
塩分控えめな わたしには ちょっと 無理でした
でもでも やはり 韓国の方がやっている お店で いつも買うのは
塩からくないから 日本人向けに 味付けしているんでしょうか
みなさんが 食べる 韓国の人が作ったキムチはどうですか?
これが わたしには 残念ながら 塩からい

あじは いろんなものが入っていて いい味なんですが
塩分控えめな わたしには ちょっと 無理でした
でもでも やはり 韓国の方がやっている お店で いつも買うのは
塩からくないから 日本人向けに 味付けしているんでしょうか
みなさんが 食べる 韓国の人が作ったキムチはどうですか?
おみやげ
2013年09月08日
きのう 主人のいとこの 息子さんである S君が 徳島から
来てくれました。 彼は 大学が岐阜だったので そのころから
今50歳なので もう32年の付き合いです・・・・・・・
今は 徳島にある O製薬で 頑張っています。
という彼が 昨日は 大阪で息子さんの (某獣医大学)の学校説明会
があるということで この先の 就職状況 あるいは 学生の現況
を 知っておこうと
来たついでに 足をのばしてくれました
関東にある 学校なのに 関西でもちゃんとやるんですね・・・・
それで おみやげを たくさん持ってきてくれました
まず 徳島名産 すだち


大阪 りくろーーおじさんのチーズケーキ


これふわっとしてるけど しっとりしてておいしいですね
お干菓子など

こんなに たくさんおいしいもんを 持ってきてくれました
ふたりは ビールをしこたま飲んで 話に花をさかせていました
わたしの 手料理で・・・・・・
彼が好んで食べたのは たこときゅうりの酢の物と
小松菜とじゃこの煮びたし でせた・・・
健康を考えているんでしょうね・・・・・・
来てくれました。 彼は 大学が岐阜だったので そのころから
今50歳なので もう32年の付き合いです・・・・・・・
今は 徳島にある O製薬で 頑張っています。
という彼が 昨日は 大阪で息子さんの (某獣医大学)の学校説明会
があるということで この先の 就職状況 あるいは 学生の現況
を 知っておこうと
来たついでに 足をのばしてくれました
関東にある 学校なのに 関西でもちゃんとやるんですね・・・・
それで おみやげを たくさん持ってきてくれました
まず 徳島名産 すだち
大阪 りくろーーおじさんのチーズケーキ
これふわっとしてるけど しっとりしてておいしいですね
お干菓子など
こんなに たくさんおいしいもんを 持ってきてくれました
ふたりは ビールをしこたま飲んで 話に花をさかせていました
わたしの 手料理で・・・・・・
彼が好んで食べたのは たこときゅうりの酢の物と
小松菜とじゃこの煮びたし でせた・・・
健康を考えているんでしょうね・・・・・・