甘夏
2015年04月17日
主人が岐阜の家から 甘夏をもいできた
まわりに家が建ったので 日あたりが悪くなり
収穫量がなんと 十分の一になってしまったそうだ
いつもだと せっせと 皮をむいで シロップ漬けにするんだけど
今回はせずにこのまま食べるそうだ
甘いといえば甘い すっぱいといえば すっぱい
でも 自然の味がするぅ


まわりに家が建ったので 日あたりが悪くなり
収穫量がなんと 十分の一になってしまったそうだ
いつもだと せっせと 皮をむいで シロップ漬けにするんだけど
今回はせずにこのまま食べるそうだ
甘いといえば甘い すっぱいといえば すっぱい
でも 自然の味がするぅ
Posted by ine at 10:01│Comments(10)
│食べ物
この記事へのコメント
シロップ漬けより生のままがいいっ!
20個程?
我が家なら1週間でなくなるぅ(^^ゞ
新鮮もぎたてが羨ましいー♡
20個程?
我が家なら1週間でなくなるぅ(^^ゞ
新鮮もぎたてが羨ましいー♡
Posted by さなさな*☽
at 2015年04月17日 10:35

家の実家の母親、昔ながらのめっちゃ酸っぱい夏みかんが大好物なんです
甘夏は大好きなんです!
甘夏は大好きなんです!
Posted by 7bey
at 2015年04月17日 10:44

いいねぇ~暖かいとこは果実がなって^^
主人は、はっさく大好き^^;
甘夏は、すっぱいらしく好きじゃないのぉ~--;
主人は、はっさく大好き^^;
甘夏は、すっぱいらしく好きじゃないのぉ~--;
Posted by スプリング at 2015年04月17日 11:17
つばがたまってきました~!
自然の味、いいですねぇ
自然の味、いいですねぇ
Posted by ベジころん
at 2015年04月17日 13:23

さなさなさん
わぉ~
さすが 食通は あの自然の味に耐えられるすござが
あるんやね
たしかに 新鮮でいいにおいがしますよぉ
わぉ~
さすが 食通は あの自然の味に耐えられるすござが
あるんやね
たしかに 新鮮でいいにおいがしますよぉ
Posted by ine
at 2015年04月17日 16:18

7beyさん
わぁ 知っていたら送ったのにね
みんなにあげちゃったよぉ
わぁ 知っていたら送ったのにね
みんなにあげちゃったよぉ
Posted by ine
at 2015年04月17日 16:19

スプリングさん
そうなんやよなぁ なんではっさく植えてないのと
思ったわぁ わたしもすっぱいのは 苦手やわぁ
そうなんやよなぁ なんではっさく植えてないのと
思ったわぁ わたしもすっぱいのは 苦手やわぁ
Posted by ine
at 2015年04月17日 16:20

ベジころんさん
おぉ~~
すっぱい 反応はやっ!!
若いと反応も唾液の出も はやいんやよな
おぉ~~
すっぱい 反応はやっ!!
若いと反応も唾液の出も はやいんやよな
Posted by ine
at 2015年04月17日 16:21

あ!
はい!はい!はい!!!
わたしも読んだだけでつばが・・・・
(若さアピールでございました)
あのキレイに並べて作らはるシロップ漬けですか?
自然のままもこれまたいいですね
母も娘も大好きなのに
わたしもすっぱいのは苦手~
はい!はい!はい!!!
わたしも読んだだけでつばが・・・・
(若さアピールでございました)
あのキレイに並べて作らはるシロップ漬けですか?
自然のままもこれまたいいですね
母も娘も大好きなのに
わたしもすっぱいのは苦手~
Posted by カリメロ姐さん
at 2015年04月18日 00:07

カリメロねえさん
すごい感激です
あのシロップ漬けを 覚えてくれていたなんて
主人喜ぶわぁ~~
そやで そういって また作ってもらおうかなぁ・・・・・
(妻は 楽なことしか 考えない)
すごい感激です
あのシロップ漬けを 覚えてくれていたなんて
主人喜ぶわぁ~~
そやで そういって また作ってもらおうかなぁ・・・・・
(妻は 楽なことしか 考えない)
Posted by ine
at 2015年04月18日 00:33
