スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

行ってみるぅ~~

2014年01月11日

だいぶ 風邪で寝た 休んだ 1週間かな?

今日は 3月に舞台に出る 民踊の練習の日

まだ 2番の振り付けを 習ってない

今日行かねば間に合わない



なのでなので みっちゃんは 行くなと言ったけど

行かねばならない 行かねばならない


とりあえず 行ってくるわぁ~~~~



  

Posted by ine at 09:10Comments(4)日記 できごと

みっちゃんから差し入れ

2014年01月10日

やっぱりみっちゃんが 差し入れを持ってきてくれました

今日はパソコンを教えに行く 忙しい日なのに・・・・





ポトフ



酢の物



白菜と あげの煮もの



どれも わたし好みの薄味で おいしいこと・

久し振りに 野菜が食べれて・・・・・・・   不思議ですね

お世辞でも なんでもなく 体に力が出てきたというか

元気が出てきたというか ・・・・・こんなに 食べ物って大事なんですね・・・・・・

他にも 牛乳や ハーゲンダッツ を買ってきてくれました

お蔭で 元気になれそうです

みっちゃん!! ありがとう

  

Posted by ine at 13:38Comments(6)日記 できごと

初雪です

2014年01月10日

飛騨の人には 珍しくもないんですが

こちらでは 初めての 初雪で 積もりました





でもありがたいことに 今は 陽がさしていて 道はとけて

います
  

Posted by ine at 10:04Comments(4)日記 できごと

うれしかったぁ~~

2014年01月09日

まだわたしは 主人がいないのをいいことに

パジャマを着て 静養している

耳がじーんとしていて まだ すっきりせず 咳もでる


そんな 11じごろ

みっちゃんが 「大丈夫ぅー」と言ってきてくれた

なんか 買ってこようと思ったけど 聞いてから 買いに行ったほうが

いいと思ってといって 寄ってくれた


ででで わたしは 思わず 今 欲しい物を あげた

たまごに 鮭(雑炊や お茶漬けが食べたい) 小松菜 (ぞうにができる)

パン ヨーグルト 生野菜カット うどん玉 みかん みかんぜりー

など メモに書き わたして 買ってきてもらった


そしたら そしたら こんなん買ってきてくれ

いっしょに お昼に食べようと思ってといって



そういえば 彼女には 毎年こうやって体調をくずすわたしに

料理上手な彼女はなんやかんや おかずを作って 持ってきて

もらっている・・・・・・ほんと ありがたいことだと 思います

こんな人が ひとり いてくれるだけで 元気が出ますemotion20
  

Posted by ine at 15:18Comments(12)日記 できごと

日めくり

2014年01月09日

このごろは 今日は 何日かちゃんと 記憶できるようになった

以前は 何曜日かは はっきりわかるのに 何日かと

いわれると ええっとう あのう そのう・・・・というぐあいだった

曜日は ごみを出す日とか 習い事とか 生協の日とか

なにかと あるので 覚えやすいけど 何日というのは

よっぽど何かが無いと 覚えにくい emotion09


このごろは さなさなさんにいただいた これが いつも 目の前で

教えてくれるので いやでも 記憶できるようになった emotion08





そういえば 子供のころは 家の中心には いつも 日めくりがあり

父が 朝一番に めくっていた記憶がある

でも 今は もう ひめくりなど くれるというか 配る 業者は

ひとりとしていない・・・・・少なくても滋賀県では

もらったことがない

値段的には どのぐらい違うものなんだろうか・・・・・

これは 高山信用金庫のものらしいけど

よく頑張って配布しておられるなぁ~~~と思うし

これからも この すばらしい 日本の 文化を続けてほしいと

切に思います

やっぱり 飛騨はいい!! hand&foot08emotion10
  

Posted by ine at 09:32Comments(10)日記 できごと

ごはん

2014年01月08日

今日のあさごはんです

ホットサンドをしました



パンの 中身は キャベツと 鶏ハムをいため ケチャプ味にして

たまごをからめました





野菜は 昨日の残りです



みかんのゼリー(たらみのです)


主人は パンを1個しか食べなかったんで

それは わたくしがぁ~~~~
hand&foot08<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
<br />
  <ul class=

Posted by ine at 12:02Comments(4)ごはん

ごはん

2014年01月08日

きのうの 晩ごはんです

朝は パーキングで 主人に 朝定食を食べてきてもらい

わたしには サンドイッチと おにぎりを 買ってきてくれました

昼は パンやさんのパンでした

ので ので 野菜不足になると 便秘になったり 体の調子を

こわすので 頑張って夜は 冷蔵庫にあるもので 野菜料理をしました

 




レタス カイワレきゅうり 貝柱ほぐしの缶詰マヨネーズあえ



ごぼういため

ごぼうを 切って かために レンジでチンして

後フライパンで炒め 醤油 パルスィート少々で 味付け



えのき ごま油炒め 塩少々





いんげんと コーン 炒め 麺つゆ少し



焼き鯖



これは 主人ようですが 鯖一切れは残しましたぁ~~~

野菜だけで おなか ふくれたようです
  

Posted by ine at 09:15Comments(4)ごはん

早く行かねばぁ~~

2014年01月07日

今朝はのどがひりひり痛く

おまけに つばを飲み込むだけで 右耳がとても痛くて

これは 中耳炎になったかなと あわてて かかりつけへ

飛び込んだ

そしたらのどが 真っ赤 (扁桃腺肥大の持病)なので

耳の方まで 炎症しているからと 抗生物質など

炎症を抑える薬と 熱さまシートを張るようにいわれ帰ってきました






えらいもんですね 薬を飲んで 熱さま シートをはって寝たら

耳の痛みや のどの 痛みが なくなっていました

恐るべし 病院のくすり
  

Posted by ine at 16:50Comments(14)日記 できごと

ごはん

2014年01月07日

昨日の 晩ごはんです

のどの 痛みが まだあるので きのうは 野菜をたくさん入れて

クリームシューをしました



ほうれん草 ブロッコリー にんじん じゃがいも 玉ねぎ

鶏ハム・・・・・・・をブイヨン 牛乳 片栗粉で



主人には 親子丼 わたしは ごはん少しに シチューをかけて



もやしの塩コショウ炒め



野菜がたくさん取れましたぁ~~~emotion18
  

Posted by ine at 08:54Comments(6)ごはん

おせち 買ったのは味が濃すぎて・・・・・

2014年01月06日

おせちの 昆布巻きは味が濃すぎて

からく しかたがないので ぬるま湯につけ 味を薄めに

しました



そして 残ったカズノコは割って 出し醤油につけました



たつくりも 味付けが濃く おいしくなかったので

来年は ちゃんと 自分でやらねばと 痛感しました
  

Posted by ine at 16:48Comments(8)食べ物

わたしだけー

2014年01月06日

今朝 ブログあげようと 管理画面開いても 

今このページは 開いていません

とか出て 数分してから やり直してくださいとかでる

写真の 画像も アップできない

ななな なんでなんやろ?

ブログあげるのに ものすごく 時間かかったぁ~~

もうemotion19emotion19  

Posted by ine at 10:45Comments(8)日記 できごと

ごはん

2014年01月06日

昨日の晩ごはんです



こんにゃくのピリ辛 生野菜と からあげ 

れんこんの酢の物 生モズク カレイの煮付けでした



おいしく完食しましたぁ~~
  

Posted by ine at 10:10Comments(2)ごはん

連れて行った 猫のロンちゃんは・・・・・

2014年01月05日

はじめて 岐阜の家に 猫を連れて行きました

心配は そこらじゅうばりかかないかということ
おしっこなど トイレは ちゃんときめられとこで するかということ
外を見て 出るといって 泣きじゃくらないかということ

などなどでした。

で 結果は ちょっと 親ばかで75点といったとこでしょうか

まず ばりかくのは 持っていった つめとぎのところで ばりばりやっていました





トイレは一回もそそうをせず 猫のトイレでしてくれました



そして あいだは ソファーの上の ホットマットで お猫様を
していました






ただ マイナス25点は 落ち着かないのか 泣く泣く・・・・・
ちゃんと ロンのにおいのついた ハウスも持って行ってるのに
そこへは 入らず こたつの中にもぐったり ソフアーで寝たりしていました

いつも 和室の静かな部屋で 一人で ハウスで 寝ているので
きっと 居間はテレビの音などでやかましかったんかなと
思います

でも えさと 水の場所は すぐ覚え一日 何回となく 行ってました

外を見て あまりなくので リードをつけて 寒い中 主人と
わたしと 交互に 外を散歩させました

泣く以外は 思ったより 大変ではなかったんですが

ニャアーニャアー泣くのが うるさいと主人は ほざいておりました

・・・・が母親としては まあまあ賢いいい子だと 思えませたぁ~~hand&foot06 
  

Posted by ine at 16:13Comments(8)

遅ればせながら

2014年01月05日

遅ればせながら

明けまして おめでとうございますemotion20emotion21emotion14emotion15

本年もどうぞよろしく お願い申し上げますflowers&plants11

夕べ帰ってまいりました。猫のロンちゃんといっしょに・・・・

やっぱり 岐阜(垂井)は寒かったです。雪はふってないけど

気温が滋賀よりは 低い・・・・・・・のでので


わたしは 不覚にも 風邪をひいてしまいました
原因は 夜寝る時の布団です

上も下も 枚数が少なかったためだと 思います
あそこでは よっぽど 温かくして寝ないと いけないなぁ~~と
思いました

それと こたつでの うたたねかな?

インフルエンザの予防注射はしてあるので 大丈夫だと思います
熱はなく のど痛とせきです・・・・・あかんね ちょっと 環境が
変わっただけで このように 対応できないとは・・・とほほです

今年は主人と二人だけの(ロンちゃんもだけど)お正月だったので
おせちも ほんの少しだけで 簡素 質素 楽ちんをしました

お蔭で 食べきることができ 気持ちよかったです




さなさなさんから いただいた 正月揃えです









ぶり 



かずのこはこの上から かつををかけて



煮しめ


タイの おさしみ



お雑煮はもち菜だけの簡単なものです。この上からやはり
花かつおをかけていただきます



ことし 忘れたのは 酢れんこんとたたきごぼうでした
あと なますに 茶碗蒸しかな?

来年は忘れないようにやらねばねっ!!
  

Posted by ine at 07:39Comments(6)日記 できごと