スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

お菓子のかわりに・・・・・

2013年06月20日

スーパーで 見たら つい買ってしまいます

大好きなんです emotion10

お菓子の代わりにと思って・・・・・

ししし・・・・・知ってます カロリーが高いのはemotion08

すすす 少ししか食べません 1回分は・・・・・・emotion09

この抑制がきくかどうかは IQの高さによるんだと 夕べテレビが

やっていました・・・・・・・

 あほやけど あほには なりたくない このわたし・・・・face16












ほら あなたも あなたも 食べたくなったでしょ???

いや 嫌いと言う人も たしかいたような・・・・ emotion23
  

Posted by ine at 15:01Comments(2)食べ物

晩ごはん

2013年06月20日

晩ごはん 昨日の主人用です



鳥肝をしょうがと炊きました 鯖缶の残りです




アスパラ にんじん えりんぎ レッドオニオンの 塩コショウ 

カレーパウダー 炒めです・・・・炒め油はいつも オリーブオイルで



豆腐・・・ 大葉としょうがのつくだにのせ





わかめと しいたけの つくだに




主人完食でした・・・といいたいけど つくだには 残しましたemotion26
  

Posted by ine at 07:31Comments(0)ごはん

絽の着物からベスト

2013年06月19日

いつも 着物からリフォームして 作ってくれる もみじさんの

「服のリフォーム」ブログからの引用です



これもウン十年前の黒の裏付きワンピース。

どうみても着れないので、以前ほどいていたもの。

ちょっと、透けるので、ベスト位かなと思い、この前から作っているベストの製図で。

布にゆとりがあるので、裾幅を広げて、ワンピースの時の裾のカーブをそのまま利用。

まあまあの出来かな?






ででで それを見たわたしが こんなのいいなぁ~と言って

 また再び 引用です



以前、私が作ったベストを見て、Nさんが、「いいな。私もほしい。」と言われた。

Nさんから預かって、ほどいていた絽の着物あったので、それで、作ることに。

ただ、着物なので、私のベストより、裾幅が、狭くなってしまった。

でも、絹なので、私のより、肌触りも、着心地もよいものが、出来上がりました


(注) Nさんていうのは はずかしながら あたいのことでございますぅ~~


ででで こんな素敵なのをつくってくれました





下に着るもの 何にしようか 今頭のなかでぐるぐると・・・・・

着るのが楽しみぃ~~~emotion18emotion10

もみじさんありがとう!!  

Posted by ine at 17:26Comments(2)服 靴 カバン

晩ごはん

2013年06月19日

晩ごはん主人用です。



鯖缶の上に 生野菜でした



ポテトサラダ



わかめ つくだに







今日も野菜がたくさんとれましたぁ~~face15
  

Posted by ine at 08:03Comments(4)ごはん

小包パート2

2013年06月18日

実家の兄から 第2弾の小包が届きました

今度は甥が梱包して 発送してくれたとかで ひもでは

ありませんでした




中身は じゃーん








バター飴は 甥が北海道物産展とかで 買い求めたのを入れて

くれたそうです。S 君ありがとう!!emotion10


ででで 今日のお昼は さっそく とうもろこしをレンジでちんして

 じゃがいもは ゆがいて こふきいもにして バターをつけて

おいしくいただきました






おいしかったですぅ~~。みんなに 感謝です・・・deco2
  

Posted by ine at 13:25Comments(4)いただきもの

晩ごはん and 朝ごはん

2013年06月18日

きのうの晩ごはん 主人用です・・・・わたしは 全体的にこの半分






メンチカツでした


焼きナスと大根葉とじゃこ じゃこ天炒め…味付けはじゃこの塩分だけで







レンコンの酢の物



残っていた肉じゃが



きゅうりキムチ和え




今日の朝ごはんは 夕べのやさいの残りもん使いました

パンはパンやさんで買ったカレーパンです








このごろ 海藻類が不足しているので やらねばと思っていますemotion18
  

Posted by ine at 09:39Comments(0)ごはん

朝ごはん

2013年06月17日

きのうは 早朝から 一日だったんで やっぱり

 疲れたんでしょうね・・・・・・・

帰ってきて 居間のソファ~で バタンキューで 3時半ごろまで

寝てしまいましたぁ~~~emotion26


今日の いつもの朝ごはんです  やっぱり 梅ジャムでした







  

Posted by ine at 09:00Comments(7)ごはん

鈴鹿馬子唄全国大会

2013年06月16日

今日は わたしたちの会が保存会として長年 取り組んでいる

 鈴鹿馬子唄全国大会が 土山でおこなわれます

 民謡が好きな方は是非 足を 運んでみてはいかがでしょうか

 のど自慢の方々が全国からこられ 競いあいますが

 聞きこたえがありますよ・・・・・

審査とゲストとして 成瀬 昌平さんと その弟子の方々が

 素晴らしい舞台をみせてくれます
















今日はわたしは アトラクションの太鼓伴奏と 審査員の集計係りの

 お手伝いで一日 忙しくすごします


ででで 家に残る主人のごはんは

こんなんを いただいたので




豆ごはんをしました



それと きのう いただいた残りの ケンタッキーと 完熟トマトもぎたて

きゅうりなどがあります















この 野菜さんたちの おいしいこと!!たまりません

では 6時半に 家を出発で 行ってきますhand&foot03
  

Posted by ine at 04:43Comments(8)民謡

お昼ごはん

2013年06月15日

今日のお昼ごはんは さしみのつけ丼と生野菜 散らし風

 あさりの 味噌汁でした











ヘルシーにいただきましたぁ emotion18
  

Posted by ine at 13:02Comments(0)ごはん

晩ごはん

2013年06月15日

きのうの晩ごはん 主人用です

きのうはそうめんでした



おかずは こんにゃくピリ辛炒め ゴーヤとみょうがとじゃこの

塩ごま油あえ  ナスの味噌炒め さつまいも なまやさいです







肉じゃが



そうめん



これからは そうめんの 出番が多くなりそうですね

わたしは全体にこれの半分の量でした
  

Posted by ine at 09:23Comments(0)ごはん

タンクトップ

2013年06月14日

綿のサッカー生地で エプロンがありましたが

着ないので もみじさんに なおしてもらい

タンクトップにしました

この夏は これ着て 快適に暮らせそうです・・・・・・・emotion10

やっぱ夏は 綿ですよねっ!!emotion18



  

Posted by ine at 18:01Comments(2)服 靴 カバン

朝ごはん

2013年06月14日

今朝は 肉じゃが こんにゃくピリ辛炒め 生野菜でした

パンには 梅ジャムを・・・・・









今日も暑くなりそうです・・・・・・気力 気力 エイエイオぉ~~~emotion18
  

Posted by ine at 08:29Comments(4)ごはん

晩ごはん

2013年06月13日

暑かったですねぇ~室内で33度もありましたemotion08

でも風もあったんで 何とか しのげましたが これから

暑くなるんで 暑さに負けない 体力 気力をつけなくては・・・なあんてね emotion26


さて晩ごはんです





いかしゅうまい



アスパラ エリンギ パブリカのカレー炒め







おくら おかか とマヨネーズで



ポトフ (残りもん)



トマトとパイナップル





今日も野菜がたくさんとれました emotion10
  

Posted by ine at 18:33Comments(2)ごはん

梅ジャムの作り方

2013年06月13日

昨日作った梅ジャムは とても簡単な方法だったと思います

もっと ほんとは 手がこんでいるのかも・・・face16

まず 梅を洗って 梅に 何か所か切り目を入れておく




さとうを まぶして 20分ぐらいおいておき なじませる







そのまま 弱火で あくを すくいながら ことこと 20分ぐらい



まぜているうちに 実と種が 分離してくるので

それを 網で裏ごす











裏ごせたら さらに 砂糖を加え 弱火で かきまぜながら

ことこと 煮込んで ほどよいかたさにする 20分ぐらいかな?










すっぱくて 梅の香いっぱいです emotion10

もう少し 完熟した 黄色い梅でやったら もう少しまろやかな

味になると思います emotion18

  

Posted by ine at 07:36Comments(0)食べ物

梅ジャム作りましたぁ~~~

2013年06月12日

今日は頑張って梅ジャム作りました

梅独特の 酸味があり すっぱ好きには たまらない 味かなと

思います

 作り方は 長いので また明日あげるとして 

 完成品はこんなんです







こんなのを煮詰めて作りました・・・・・・emotion10


  

Posted by ine at 17:15Comments(0)食べ物

朝ごはん

2013年06月12日

けさの朝ごはんは パンなしで (じゃがいもで 炭水化物をとるため)

野菜多めの ポトフにしました

じゃがいも にんじん たまねぎ レタス トマト ウインナー

パセリでした





 果物はパインをそえました





カロリー おさえれたと思います hand&foot08
  

Posted by ine at 09:08Comments(4)ごはん

野菜病

2013年06月11日

今日も野菜を いろいろ買ってしまいました

見たら ほしくなってしまいます

きょうはもう食べてしまったけど なす3本と もやし1袋がありました

冷蔵庫に野菜がいろいろ 入っていると なぜか

気持ちが落ち着きます

 わたし きっと 野菜病なんですね・・・・・food08_02



みなさんは そんなことありませんかemotion22  

Posted by ine at 20:23Comments(4)食べ物

あさり

2013年06月11日

日曜日に おとなりから あさりを いただきました

潮干狩りに行ってこられたとかで

  とりたてを いただきました

 いろいろ 食べ方はあるんでしょうが

我が家は 味噌汁でいただく あのこくがたまりません hand&foot08

なので 一晩砂出しをしてから

  1回ぶんづつ 小袋に わけ 冷凍しました


これから 3回ほど 楽しめます emotion10


  

Posted by ine at 15:50Comments(4)いただきもの

小包の中身

2013年06月10日

昨日の 小包も中身は

じゃーん
まずこれ



もいでくれたんですね・・・・・・欲しい方にあげたりしましたが

わたしは 梅ジャムを作ろうと思います

つぎは これ





まだ 新茶買えてなかったんで とても ありがたいです

そして最後はこれ




ほう葉・・・・これは わたしが 注文して送ってもらいました

大きいいい葉ばかり 送ってくれました

早速 きのう 飛騨名物のほう葉寿司を作って ご近所に

配り 喜んでいただきましたemotion10




  

Posted by ine at 09:31Comments(6)日記 できごと

小包

2013年06月09日

今日実家の兄から 小包が送られてきました emotion10





これね このひもかけが 何と はさみがいらずに ほどけたんです

今さらながら いつ 身につけたんだろう 兄の技に

驚きました emotion18

手でするすると ほどいた ひもは 4本になりました




こうしといたら 又 利用できます emotion08



中身は明日あげますね hand&foot10
  

Posted by ine at 18:16Comments(4)日記 できごと