猫との回顧録・・・・・・・その②

2014年08月05日

今日はとてもいい天気になりました

暑くなりそうですね・・・・・・・emotion26

今日は定期的な病院の日なので 早い投稿になりました

さて 前回の捨て猫ちゃんからの話です animal12




その捨て猫は どうも 子供たちが 700メートルぐらい

離れた ごみ集積場から つれて来たみたい

まだ 生まれて 2ヶ月ぐらいの 子猫


こんな子を捨てるかと とても 腹がたった emotion19

ここらの家には 猫を 飼っているから 飼ってくれると

いうことらしい。

そのころ うちは 別荘を 借り上げ社宅として 借りていたので

絶対に飼うことができず 悪いけど 飼えないと 隣の人と

もう一度その ごみ 集積場へ 連れ帰り だれか いい人に

飼ってもらってなと 言い残して・・・かわいそうだったけど

仕方がなかった emotion09


そして 次の日の朝 外へ出てみると なんと きのうの

その猫が 家の前にいるでは ありませんか


もうびっくり!!   ひとりで どうやって 歩いてきたんでしょう

誰も連れてきた 気配はありません。子供たちも もう家に帰っていたし


賢いな 道を覚えて帰ってきたと 思ったら もうたまりませんでした


隣の人も 「 あなたを 頼って歩いてきたんやよぉ~ 飼って

あげなよ」

その猫も うちから 離れようとせず みゃぁ~みやぁ~ないています

片手に乗るほどの 小さい猫を 見ていると 単純に 

助けねばと思ってしまいました。わたし40歳 後先考えず

目の前のことだけを見てました deco2



主人も しぶしぶながら 承諾して 飼ってやることにしました

名前は小さかったんで チビ 男の子でした


家には 大きな庭があり 飛び回るのは 申し分のない 環境

でした 周りは 空き地や 山があり 外歩き自由な

いい 時代でした


かわいい しましま模様で それは それは かわいかったです

飼い方も隣で 習って 大切に育て いたずら盛りのチビに

目を細める毎日でした emotion18



猫との回顧録・・・・・・・その②

スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
かわいかったよぉ~~
猫との回想録・・・・・・・その③
猫との回顧録・・・・・その①
箱が小さいってばぁ~~~
ねこの砂
食べない
同じカテゴリー()の記事
 かわいかったよぉ~~ (2014-10-28 19:48)
 猫との回想録・・・・・・・その③ (2014-08-06 13:05)
 猫との回顧録・・・・・その① (2014-08-04 07:35)
 箱が小さいってばぁ~~~ (2014-05-16 08:58)
 ねこの砂 (2014-05-01 17:51)
 食べない (2014-04-24 09:49)

Posted by ine at 07:13│Comments(8)
この記事へのコメント
まぁ~~~なんて事でしょ^^
きっと、その猫ちゃんに気に入られたんだね
「助けてくれぇ~~~」ってすがって来たんだね
かわいいなぁ~
Posted by スプリング2 at 2014年08月05日 08:55
こちらは微妙なお天気ですよぉ

お体は問題なかったですか!?


手のひらサイズ…

ちっちゃ!!何をしてもかわいい~

想像するだけでデレデレしちゃいますぅ♡

チビ君も必死だったんでしょうね…

この子が後にineさんが猫を助けるようになった

運命の子なんですね!!

その③プリーズ(=^・^=)
Posted by さなさな*☽さなさな*☽ at 2014年08月05日 10:03
スプリング2さん

はい。それは 小さくて とても とても

かわいかったですよ・・・・・・

親に捨てられて 頼ってきたんでしょうね・・・
Posted by ine at 2014年08月05日 13:52
さなさなさん

そうです。これが 猫とかかわる 最初なんです

このことが なかったら 又違う人生を歩んでいたはずです
Posted by ine at 2014年08月05日 13:54
か~わ~い~!こんな子が頼ってきたらたまりませんね

この子が初代猫ちゃんですか

私は昔、捨て犬を拾ってきたけど責任もって飼えなかった。

子供だったけど、いつまでも苦い思いが残ってます(こんなん軽蔑されるかも・・(=_=)

今だったら・・・とか思うけど、反省ばかりなんです(T_T)

ロンちゃんまでの話、いっぱい聞かせてください
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2014年08月05日 23:51
カリメロ姐さん

かわいいやろー。やっぱりわたしが この子の 命を救ってあげねばという

母性(わたしにもあった)がめらめらと・・・・・

子供のときに限らず 未熟ゆえの数知れない失敗は

みんな絶対持っています・・・なので 軽蔑どころか・・・・

はい。ロンちゃんまでの話は いいこともあり よくないこともありの

物語でした
Posted by ineine at 2014年08月06日 00:08
久々にブログ見て驚き

ロンちゃん主人のお誕生日にお亡くなりになってたの?

さみしいけど、元気出してください

幸せなロンちゃんIneさんに感謝してはる
Posted by 7bey7bey at 2014年08月06日 05:33
7beyさん

そうやったね ご主人の誕生日やったんやね・・・・・・・

猫のいない生活は 25ねんぶりなので なかなか

慣れるまで時間が かかりますが 

いい思い出を 宝物にして いこうと思います

ものすごく 忙しい毎日かと思いますが

体に気をつけて 頑張ってくださいね
Posted by ine at 2014年08月06日 06:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。