携帯が万歩計に・・・
2015年04月05日
こんな機能がついていたなんて知りませんでした
このように 万歩計の数字が表示されてました

ということは ということは
長時間歩くときは 持ってか ポケットに入れて
歩かねばなるまい・・・・・
そのほか まだまだいろんな機能があるかもね
このように 万歩計の数字が表示されてました
ということは ということは
長時間歩くときは 持ってか ポケットに入れて
歩かねばなるまい・・・・・
そのほか まだまだいろんな機能があるかもね
Posted by ine at 19:58│Comments(9)
│日記 できごと
この記事へのコメント
いいじゃないですか~(^^♪
既に設定されてたんですかね?
そう歩かずに、すぐ車に頼る私としては
こんなのあったら反省材料にいいかも~( ̄▽ ̄)
きっといろんな機能が使いこなせてない私(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
既に設定されてたんですかね?
そう歩かずに、すぐ車に頼る私としては
こんなのあったら反省材料にいいかも~( ̄▽ ̄)
きっといろんな機能が使いこなせてない私(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by カリメロ姐さん
at 2015年04月05日 20:58

う~~~ん(ー_ー)!!
私なんて使えていない昨日は山ほどありますね。
もったいない。
私なんて使えていない昨日は山ほどありますね。
もったいない。
Posted by tikaraso
at 2015年04月05日 21:24

偉いっ♪知っとたし、よく歩く私は使うと良かったんやろけど、機械音痴ゆえ~f(^_^;
Posted by 桜香
at 2015年04月05日 21:58

カリメロ姐さん
はい。最初から設定されてたみたいです
さすが 年寄りむきの 携帯ですぅ
まだ本読んでないけど いろいろな機能があると思うわぁ
はい。最初から設定されてたみたいです
さすが 年寄りむきの 携帯ですぅ
まだ本読んでないけど いろいろな機能があると思うわぁ
Posted by ine at 2015年04月05日 23:06
tikarasoさん
思わず笑っちゃいました。わたしも よくあることなんですが・・・・
さくじつってどういう意味だろうと思ったら
きのうって 読むんだよね・・・・・・
はい。わたしも ちゃんと本を読まねばと思いましたぁ
思わず笑っちゃいました。わたしも よくあることなんですが・・・・
さくじつってどういう意味だろうと思ったら
きのうって 読むんだよね・・・・・・
はい。わたしも ちゃんと本を読まねばと思いましたぁ
Posted by ine at 2015年04月05日 23:09
桜香さん
わたしの携帯 最初から設定されてるしぃ
年寄り向きの字が大きいのくださいって言って 買ったから
年寄り用に 最初から設定してあるのかも・・・・・
わたしの携帯 最初から設定されてるしぃ
年寄り向きの字が大きいのくださいって言って 買ったから
年寄り用に 最初から設定してあるのかも・・・・・
Posted by ine at 2015年04月05日 23:13
家の実家の母の携帯にも、この機能ついてます^^
毎日、何歩歩いたって確認してますよ
毎日、何歩歩いたって確認してますよ
Posted by スプリング at 2015年04月06日 06:05
うちのだんなの母も使ってますよ~!
1日1万歩目標のようです。
1日1万歩目標のようです。
Posted by ベジころん
at 2015年04月06日 07:15

スプリングさん
ベジころんさん
そうやったん。年寄り用のでも 機能満載です
すごいよね・・・・
ベジころんさん
そうやったん。年寄り用のでも 機能満載です
すごいよね・・・・
Posted by ine at 2015年04月06日 08:53