我慢してた・・・
2015年02月19日
今日整骨院へ 行って来ました
そしたら そこに 4歳ぐらいの 男の子が
先生にうでを持たれて
「これどうや? こっちにやると痛い?」などといわれて
診察されてました
泣いてはいるんだけど しくしくというか ちょっと
しゃくれてなくというか 大きな声で泣いてはいませんでした
しばらくして 先生は「 骨が はずれていて 今
かっくんと 音がしてたぶん入ったとおもいますが 念のため
外科へ行って レントゲンを撮ってもらってください」 と言って
「よう がまんしたな えらかったな」といわれたとたん
その子は声を上げて 泣きました
その子が帰ってから 先生が言うのは 近くの 保育園の子で
外の遊具から 落ちたとか
それで 保育園の先生が 連れてきていたんです
なので なので その子はがまんしてたんでしょうね
大きな声を あげては泣かなかったんだと 思います
これが お母さんとかだったら わんわん大きな声を上げて
甘えて泣いていたかもしれない・・・・・
子供でも わきまえて ちゃんと 我慢するんやという
場面にでくわしました
いつもだと 困るけど こういうふうに 我慢することも
子供にとっては いい経験だと思いました
そしたら そこに 4歳ぐらいの 男の子が
先生にうでを持たれて
「これどうや? こっちにやると痛い?」などといわれて
診察されてました
泣いてはいるんだけど しくしくというか ちょっと
しゃくれてなくというか 大きな声で泣いてはいませんでした
しばらくして 先生は「 骨が はずれていて 今
かっくんと 音がしてたぶん入ったとおもいますが 念のため
外科へ行って レントゲンを撮ってもらってください」 と言って
「よう がまんしたな えらかったな」といわれたとたん
その子は声を上げて 泣きました
その子が帰ってから 先生が言うのは 近くの 保育園の子で
外の遊具から 落ちたとか
それで 保育園の先生が 連れてきていたんです
なので なので その子はがまんしてたんでしょうね
大きな声を あげては泣かなかったんだと 思います
これが お母さんとかだったら わんわん大きな声を上げて
甘えて泣いていたかもしれない・・・・・
子供でも わきまえて ちゃんと 我慢するんやという
場面にでくわしました
いつもだと 困るけど こういうふうに 我慢することも
子供にとっては いい経験だと思いました
Posted by ine at 13:23│Comments(2)
│日記 できごと
この記事へのコメント
そういう子に出会うと、ギュウってしてイイコイイコしたくなるぅ(*^O^*)
Posted by 桜香(おうか)
at 2015年02月19日 15:06

桜香さん
母としては たまらんやろねぇ
母としては たまらんやろねぇ
Posted by ine
at 2015年02月19日 15:28
