ごはんand 醒ヶ井(さめがい)
2014年08月19日
定番朝ごはんです


この前岐阜からの帰りは した道で帰り 途中 さめがいによって
バイカモを見ようと 街道すじを 通りましたが
あいにくの 大雨のあとで 水量が増し 見ることができませんでしたが
街道は 地蔵盆の準備で にぎわっていました
観光客も 歩いていました

ばいかもは 下のほうに・・・・


わたしここすきなんです。 昔が残っていて 落ち着きます
茶みせがあったりして・・・・・・
この前岐阜からの帰りは した道で帰り 途中 さめがいによって
バイカモを見ようと 街道すじを 通りましたが
あいにくの 大雨のあとで 水量が増し 見ることができませんでしたが
街道は 地蔵盆の準備で にぎわっていました
観光客も 歩いていました
ばいかもは 下のほうに・・・・
わたしここすきなんです。 昔が残っていて 落ち着きます
茶みせがあったりして・・・・・・
この記事へのコメント
ばいかも…
こちらでは一之宮水無神社近くの川が有名ですが
今の雨で被害がないとよいのですが
白い花を咲かせるんですよね…
さめがい 初めて見聞きしましたが
郡上に似ており水が豊富で涼しそう♡
落ち着きがありよさげな所ですね!
こちらでは一之宮水無神社近くの川が有名ですが
今の雨で被害がないとよいのですが
白い花を咲かせるんですよね…
さめがい 初めて見聞きしましたが
郡上に似ており水が豊富で涼しそう♡
落ち着きがありよさげな所ですね!
Posted by さなさな*☽
at 2014年08月19日 09:16

さなさなさん
そうそう。郡上みたいかな・・・・それのもっとひなびた感じ・・・・・
それは知らんかったぁ~~ 水無神社のとこにあるんやぁ
さめがいは ますの大きな養殖場があり コースで食べれたりします
そうそう。郡上みたいかな・・・・それのもっとひなびた感じ・・・・・
それは知らんかったぁ~~ 水無神社のとこにあるんやぁ
さめがいは ますの大きな養殖場があり コースで食べれたりします
Posted by ine at 2014年08月19日 09:22