いつまでの日のこと考える?

2014年04月29日

今 スーパーへ行ってきました

おもしろいもんやね。というか 優柔不断といったほうがいいのか

スーパーの 商品見たら 今晩の献立が 変わってしまったぁ~~

今日は もらった魚(北海道から 冷凍で)があったんで それと

思ったんだけど 豚肉の生姜焼き肉を みたら そういえば

長いことやってないなぁ~~~と 思い買ってしまいました


いつまでの日のこと考える?


ででで 副菜が だぁ~~と頭に浮かぶ

それで それで えらいもんやね

明日の朝の 献立も 昼も 夜も

そして次の日の朝 昼 晩の献立まで

ばぁ~~~って 頭に浮かぶ

家の冷蔵庫にあるものと 足らないものとを買い求めて

7食分の献立が 成立する


こうやって 考えると 女の人って すごいよね…毎日 毎日

こうやって 頑張っているんだよね・・・・・・

わたしは とりあえず 7食ぶんですが

あなたは 何日分 あるいは 何食分を いっぺんに 考えますか??

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日記 できごと)の記事画像
古希
リフォーム
考えちがい
円空像がぁ
寒いなぁ~~
かわいいろぉ~~
同じカテゴリー(日記 できごと)の記事
 おひっこし (2015-04-22 15:00)
 古希 (2015-04-20 06:40)
 リフォーム (2015-04-13 17:42)
 考えちがい (2015-04-11 12:14)
 円空像がぁ (2015-04-09 14:42)
 寒いなぁ~~ (2015-04-07 13:40)

この記事へのコメント
そりゃ特技ですね!
私も冷蔵庫の中を思い出してせいぜい明日の夕飯くらいまでなら何とか。
でも7食分は無理無理。
Posted by tikarasotikaraso at 2014年04月29日 19:09
やっぱ、私は一日分しか思い浮かばない新米主婦ですねぇ~><
凄いです!!
さすが、見習わなくてわぁ^^
Posted by スプリング2 at 2014年04月29日 19:31
tikarasoさん

多分大したもの食べてないから 考えれるんだと思いますぅ~~

それに 二人分やしね・・・・
Posted by ineine at 2014年04月29日 20:52
スプリング2さん

えっ!!そうなんやぁ~~~

それは きっと ご主人のために 料理の種類を いっぱい

するからだと思うよぉ~~
Posted by ineine at 2014年04月29日 20:55
ineさん!一週間て!!?

主婦の鑑かと・・・

そーゆー買い物の仕方をするとイイ!(^^)!って昔言われましたが

いまだやらず

その日暮らし(?)の私です(冷蔵庫に入ってるものは思い浮かべます)

旅行とか、どうしても家を空けるときは二日分考えますけど・・・
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2014年04月29日 23:55
カリメロねえさん

あらあら ちょっとお疲れじゃあござんせんか?

この時間だもん そりゃあ~~無理ないけどさ

7日分ではなくて 7食ぶんなんで 2日間ですがな・・・・・・

わけない わけないこのぐらいはぁ~~

一日3食作るので やっぱり まとめて考えとかんと 疲れるから

そうしてると 思うんやわぁ~~

いずれ来ますよ そういう日が あなたにも・・・・・・
Posted by ine at 2014年04月30日 00:23
ボケ防止には料理が1番と聞きます

献立をたてるのもその1つですよね!

料理を作っている時はあれやこれや頭をフル回転させ

重複して考えることがとても良い!!

私は月、火、木で3日間夜のあてだけなので3食分ですかね…

ineさんの7食分には到底及びませんねぇ(^_^.)
Posted by さなさなさなさな at 2014年04月30日 09:26
さなさなさん

でもね でもね 夜寝るときも 明日の朝は・・・・・

朝は 昼と夜はぁ~~と いつも 頭の中は献立が・・・・・

ボケてられへんよね・・・・
Posted by ineine at 2014年04月30日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。