老人施設へ・・・・

2014年01月14日

今日は昼から 老人施設へ民謡で慰問のボランティアーで

行ってきました。そこは リハビリの器具がいろいろおいてある

老健の施設で 30人ぐらいの方がおられました


あっ!!わたしも この器具使ってやりたい!!と思ったりしました

いつも わたしは 太鼓伴奏をしながら

楽しいと思ってくれてるかな? とか

唄ってくれているかなとか思いながらやっています


今日は 琵琶湖周航の歌を歌いながら それにあわせての体操を

交えたりして 司会者さんも 頑張ってくれました


やっぱり 聞いて癒しになってくれたり 少しでも元気になってくれたり

したら うれしいし 又来て!!とか言われたら 最高ですね

今年は少しでもお年寄りの方に 喜んでもらえるような

民謡をやるように 練習しようかな・・・・・・唄に 太鼓に 三味線に・・・



老人施設へ・・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー(日記 できごと)の記事画像
古希
リフォーム
考えちがい
円空像がぁ
寒いなぁ~~
かわいいろぉ~~
同じカテゴリー(日記 できごと)の記事
 おひっこし (2015-04-22 15:00)
 古希 (2015-04-20 06:40)
 リフォーム (2015-04-13 17:42)
 考えちがい (2015-04-11 12:14)
 円空像がぁ (2015-04-09 14:42)
 寒いなぁ~~ (2015-04-07 13:40)

この記事へのコメント
お出かけ出来て良かったですね。
家の母も90歳位まで
老人会で 踊りやってましたょ。
健康だと ボランティアも出来ますね。
Posted by 和ちゃん at 2014年01月14日 20:07
和ちゃん

頼まれていたので 多少無理して マスクして 行ってきましたが

行ってよかったなぁ~~と思いましたね。少しは役にたつことができて

そうですか。お母さん すごかったですね

見習わねばぁ~~
Posted by いね at 2014年01月14日 20:15
行って良かった~って思われれば、ちょっとずつ気分がのってきて体調もよくなるかもですね(^^) でも無理はきんもつですよー!

喜んでくれるかなぁ?って気になるけど、きっと演奏してる皆さんが楽しく演奏できてれば、見てるホームの方の耳から心に届いていくと思いますよ\(^o^)/
Posted by みぃ✿みぃ✿ at 2014年01月14日 23:31
ineさん自分の身をいたわりつつ行ってきたの~!?

うちの母も今も民踊やっとるよ。
自分も楽しんで相手も喜んでくれたらとってもいいな~(^^)
さらにステップアップを目指すのもとってもとってもいいと思いま~す
私も見習うぞ!!
Posted by カリメロ姐さんカリメロ姐さん at 2014年01月14日 23:42
みいさん

なので できるだけ 笑顔で 手や体でリズムとったりして

自分がまず 楽しまねばと思いながら やっています
Posted by ineine at 2014年01月15日 08:31
カリメロ姐さん

はい。演技中は マスクはずしたけど

あとは マスクして お年寄りにうつしたらあかんと思って

やってきました

そうなんやぁ~~お母さんやってみえるんやぁ~~~
まず しっかり 練習しんと 人には みせれんもなぁ~~~
Posted by ineine at 2014年01月15日 08:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。