寒すぎるぅ~~
2014年01月14日
寒いですね
毎年こんなに寒かった?
朝起きて 体をすぐには 動かせない
エアコンつけ ストーブ(灯油)つけホットマットつけ
ちょっと 温まってから ごはん ごはんとうるさい ロンちゃんに
えさをやる

しばらく ひざから 離れません
いつもは 夜9時には寝る主人が早起きで わたしより早く
おきて 部屋を 温めていてくれる
ここんとこ主人のいない朝 起きてなんと 寒いこと
ありがたみが ありがたみが・・・・・・
なのでなので 明日からは エアコンのタイマー予約を 朝
5時にしておき 温かい部屋にしてから 起きよう!!
皆さんは どうしてますか?
毎年こんなに寒かった?
朝起きて 体をすぐには 動かせない
エアコンつけ ストーブ(灯油)つけホットマットつけ
ちょっと 温まってから ごはん ごはんとうるさい ロンちゃんに
えさをやる
しばらく ひざから 離れません
いつもは 夜9時には寝る主人が早起きで わたしより早く
おきて 部屋を 温めていてくれる
ここんとこ主人のいない朝 起きてなんと 寒いこと
ありがたみが ありがたみが・・・・・・
なのでなので 明日からは エアコンのタイマー予約を 朝
5時にしておき 温かい部屋にしてから 起きよう!!
皆さんは どうしてますか?
Posted by ine at 08:39│Comments(10)
│日記 できごと
この記事へのコメント
高山は ガリガリ君状態だょ〜ん(笑)
体温が1.5度上がったの。
3年かかったけど
寒さに強くなった気がします。
ニンニクとか生姜とか
いっぱい使って
身体の中からポカポカに
しています。
体温が1.5度上がったの。
3年かかったけど
寒さに強くなった気がします。
ニンニクとか生姜とか
いっぱい使って
身体の中からポカポカに
しています。
Posted by 和ちゃん at 2014年01月14日 10:06
マイナス13.2度だった高山…
窓サッシもガチガチに凍ってました(;_:)
昨夜は暖房機のタイマーと水道の凍結防止ヒーターの
スイッチを入れて就寝しましたよぉ
洗濯物を干したとたんカチカチになってました(^_^.)
でも今は良いお天気♪
フフ!ロンちゃんかわいっ♡
窓サッシもガチガチに凍ってました(;_:)
昨夜は暖房機のタイマーと水道の凍結防止ヒーターの
スイッチを入れて就寝しましたよぉ
洗濯物を干したとたんカチカチになってました(^_^.)
でも今は良いお天気♪
フフ!ロンちゃんかわいっ♡
Posted by さなさな
at 2014年01月14日 10:41

家は、ちゃんとタイマー使って温めてますよぉ~^^
エアコンじゃなくて、FF(ファンヒーター)だけどね
今朝は、こちらは寒すぎて足と手が凍りそうでしたよぉ~@@
エアコンじゃなくて、FF(ファンヒーター)だけどね
今朝は、こちらは寒すぎて足と手が凍りそうでしたよぉ~@@
Posted by スプリング at 2014年01月14日 12:05
和ちゃん
わたしは 昔に比べてはるかに寒がりになってるし
体温も低くなっています
体質改善によって 自然に 体温が あがるんですね
わたしは 昔に比べてはるかに寒がりになってるし
体温も低くなっています
体質改善によって 自然に 体温が あがるんですね
Posted by ine
at 2014年01月14日 17:43

さなさなさん
わぁ~~マイナス13,2度とは すごいね
やっぱり暖房は タイマーにしないと もたないよね
水道もヒーター入れるんやね・・・・電気代かかるぅ~~
わぁ~~マイナス13,2度とは すごいね
やっぱり暖房は タイマーにしないと もたないよね
水道もヒーター入れるんやね・・・・電気代かかるぅ~~
Posted by ine
at 2014年01月14日 17:46

スプリングさん
やっぱりタイマーやよね・・・・
わたしも 明日は タイマーにしときます
ここんとこ 寒すぎるよね
やっぱりタイマーやよね・・・・
わたしも 明日は タイマーにしときます
ここんとこ 寒すぎるよね
Posted by ine
at 2014年01月14日 17:49

私も居間だけはタイマーかけて寝ますよ。
だってそのために早く起きるのはいやだから。
でも仕事で私だけ早く起きるときは
タイマーかけないで起きてからスイッチオン!
それから台所に立ちます。
着替えは寝室のストーブをつけて少し布団にもぐって
ほんのり暖かくなったら着替えです!
だってそのために早く起きるのはいやだから。
でも仕事で私だけ早く起きるときは
タイマーかけないで起きてからスイッチオン!
それから台所に立ちます。
着替えは寝室のストーブをつけて少し布団にもぐって
ほんのり暖かくなったら着替えです!
Posted by tikaraso
at 2014年01月14日 20:28

tikarasoさん
やっぱり みなさん 体をいたわるべく タイマーかけたりして
工夫しておられるんですね
いいね。その少し 布団にもぐってからというの・・・
やっぱり みなさん 体をいたわるべく タイマーかけたりして
工夫しておられるんですね
いいね。その少し 布団にもぐってからというの・・・
Posted by ine at 2014年01月14日 20:56
うちは店がなかなか温まらないので、早めにファンヒータータイマーにしておきます!(母が宮川町から通ってくる時間に合わせて)
今日は3時間かけて温めても12度程度までしかあがならなかったので、石油ストーブも追加でつけました^^;
普段は布団で電気毛布つけて寝るんですけど、部屋が零下になるととっても寝れないので、こたつを弱にして足つっこんで毛布かぶって寝てます(笑)
朝おきたときに、すぐ上着きたりマフラー首にまいて動くとかなり違うかもですね(^^)
今日は3時間かけて温めても12度程度までしかあがならなかったので、石油ストーブも追加でつけました^^;
普段は布団で電気毛布つけて寝るんですけど、部屋が零下になるととっても寝れないので、こたつを弱にして足つっこんで毛布かぶって寝てます(笑)
朝おきたときに、すぐ上着きたりマフラー首にまいて動くとかなり違うかもですね(^^)
Posted by みぃ✿
at 2014年01月14日 23:27

みいさん
そうなんやぁ~~~
わたしが思っている高山の寒さの想像をこえていますね
それでも みなさん 風邪をひかないのは 元気で
さっさと 体を動かして 小動きされるからなんでしょうね
そうなんやぁ~~~
わたしが思っている高山の寒さの想像をこえていますね
それでも みなさん 風邪をひかないのは 元気で
さっさと 体を動かして 小動きされるからなんでしょうね
Posted by ine
at 2014年01月15日 08:29
