ごはん
2013年12月08日
今日は民謡の東近畿大会が 京都テルサで行われます
うちの会からは 10人ほど出場され わたしは
そのうちの 5曲ほどの 太鼓伴奏で 舞台に上がります
さて 何人が入賞されるか楽しみ わたしは 緊張どきどきです
昨日の晩ごはんです
タジン鍋にとり肉と ちくわを入れました
コロッケは いただきものです
千枚漬けもいただきました





うちの会からは 10人ほど出場され わたしは
そのうちの 5曲ほどの 太鼓伴奏で 舞台に上がります
さて 何人が入賞されるか楽しみ わたしは 緊張どきどきです
昨日の晩ごはんです
タジン鍋にとり肉と ちくわを入れました
コロッケは いただきものです
千枚漬けもいただきました
Posted by ine at 06:41│Comments(6)
│ごはん
この記事へのコメント
最近、タジン鍋にはまってますねぇ~
ヘルシーに出来るからいいですよねぇ~^^
ヘルシーに出来るからいいですよねぇ~^^
Posted by スプリング at 2013年12月08日 08:14
程々の(MAX?)緊張感を感じる場所も楽しそう
これまた新鮮ではあ~りませんか(^^)/
なんだか私も何か始めたくなるzo~
バレーも遠ざかってまったし(><)
50の手習いか・・!
これまた新鮮ではあ~りませんか(^^)/
なんだか私も何か始めたくなるzo~
バレーも遠ざかってまったし(><)
50の手習いか・・!
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年12月08日 21:15

家と似てる朝ご飯
おでんあり、家は椎茸と竹輪とオータムポエムとの炒め煮
きのうは大根と赤かぶミックスの漬物25キロ漬けました
おでんあり、家は椎茸と竹輪とオータムポエムとの炒め煮
きのうは大根と赤かぶミックスの漬物25キロ漬けました
Posted by 7bey at 2013年12月09日 08:15
スプイング様
そうなんです。 タジン鍋だと野菜がいっぱい取れるんで
助かります
そうなんです。 タジン鍋だと野菜がいっぱい取れるんで
助かります
Posted by ine
at 2013年12月09日 10:55

カリメロ姐さん
さすがに きのうは 緊張してきました
そうですね・・・・・でも 仕事をしていううちは
なかなか 時間が取れないと思いますが・・・・・・
さすがに きのうは 緊張してきました
そうですね・・・・・でも 仕事をしていううちは
なかなか 時間が取れないと思いますが・・・・・・
Posted by ine
at 2013年12月09日 11:26

7beyさん
すごい量の つけものでびっくりしました
画像を アップしてほしかったな・・・・・・
すごい量の つけものでびっくりしました
画像を アップしてほしかったな・・・・・・
Posted by ine
at 2013年12月09日 11:29
