現代

ine

2014年01月29日 14:56

今日は 歯医者の日でした 診察台の上でながいこと待ちました

 目の前は 車やさんで ちょうど キャリーカーに

 中古車を 積んでいる最中で ずぅと 見学できました


結局 5台積んで 出て行ったんですが・・・・・・・・

この運転手さんの 仕事は いっぱいいろんな技術もっていないと

出来ないなぁ~~~と思いましたね


まず どんな車でも 運転できねばならない

バックとかで レールの上を斜めにあがったりしないといけないので

運転技術がかなりないとできない

キャリアーカー事態の 操作をマスターする能力・・・これが

かなり 難しいと思う・・・・・・


車を乗せて止めるところの 操作や点検がしっかりできないといけない

そして 長くて複雑な 車を運転する 特殊技能を 持ってないといけない

まだまだ いっぱいあるんだとは思う・・・・・



これに しかり 現代はこういった便利なものが どんどんふえて

それを使いこなす 能力 あるいは そういったものを開発する

能力が必要とされる


これだけ 次々といろんなものが 開発され めまぐるしいと

現代人て やることや 覚えること 考えることが 多すぎて

忙しいやろなって 思う


便利になるぶん より 複雑になり 煩雑になり 忙しくなり

生きていくのが大変になるような気がする


でも これからも こうやって 世の中は どんどん進んでいくんでしょうね

携帯がスマートホンになり 家事がロボット化されたりして・・・・・

わたしなんかは いろいろついていけなくても ゆっくり しあわせに 暮らしたほうがいいなぁと

考えたりした時間でしたぁ~~~



関連記事
おひっこし
古希
リフォーム
考えちがい
円空像がぁ
寒いなぁ~~
かわいいろぉ~~
Share to Facebook To tweet